人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ろこべん

oisiibento.exblog.jp
ブログトップ
2007年 03月 27日

3/27(火) 春べんとう

3/27(火) 春べんとう_e0090469_1122474.jpg
・菜の花と炒り卵のまぜご飯
・イカエビフライ(冷食)
・じゃがいも煮
・ごぼうの胡麻サラダ
・味噌汁

まぜご飯は、菜の花畑をイメージ。
新じゃがの煮物に新ごぼうのサラダで春らしく。
フライはおまけです(笑)



3/27(火) 春べんとう_e0090469_11264033.jpgところで、
数あるもみじのおもちゃの中でも
このペットボトルは常に人気ランキング上位に入っています。
わが家では通称「ぱこぱこ」
なぜ「ぱこぱこ」かというと、もみじがコレで遊ぶときは噛み砕いて遊ぶのではなく、「ぱこぱこ」と音が出るポイントを探して遊ぶから。
3/27(火) 春べんとう_e0090469_11311557.jpgろこお「あ、もみじぃ~ぱこぱこ持っておいでぇ~」
ろここ「あ、もみじぃ~ぱこぱこもろたん?イイネ~」など・・・
↑アフォですか?わたしら。

←もみじは恍惚です。

by oisiibento | 2007-03-27 11:38 | ふつう弁 | Comments(6)
Commented by パウ at 2007-03-27 14:09 x
もみちゃんはペットボトルを破壊しないんですね。賢い~!
ウチのカエデはダメです。破壊して食べる・・・。
何でも食べちゃうので、怖くてペットボトルは与えたことが無いんです。
こないだもぴーぴー鳴るボール、丸飲みしちゃいましたから(汗)
Commented by ろここ at 2007-03-27 16:00 x
パウさん、こんにちは。
ボール丸飲みっ!! ←コワイですねー。
もみじも子供の頃はなんでも食べてましたよ。
ペットボトルも昔はくちゃくちゃにしてましたが、この遊びは最近発見したらしく
潰していないペットボトルをあげるとまず、「ぱこっぱこっ」といい音が出るポイントを探しています。
ここってところが見つかると、小刻みにアゴをかくかくかくかくと動かしながら「ぱこぱこぱこぱこ」とアゴがはずれそうなくらいノってきます。
ペットが潰れて「ぱこぱこ」鳴らなくなると今度は別の場所で「きゅいぃ~きゅいぃ~」と歯軋りみたいな音を出します。
見てると、破壊するわけではなくあくまでも「音」を楽しんでいるように見えるんですよね~
Commented by 青りんご at 2007-03-27 19:58 x
うちのあほたれとりおたちもペットボトルでよく遊びます。
と、いうか・・・ぬいぐるみなどには目もくれませんです。
ペットボトルでの遊び方にはこだわりがあり、まずキャップをはずし、次にキャップの下のリングをはずしさらにプラスチック部分っていうの?ラベルってうのか、その部分もはずして、それから本体をベコベコにつぶします。つぶしたボトルは見向きせず・・・です。みなさん、それぞれ遊び方があるんですね~~~
Commented by inumaru555 at 2007-03-27 23:18
ろここさん、ろこおさ~ん!!!!
最近松本イイねぇ~ってな感じなら、今夜の「仁志松本のすべらない話」は必見ですよ~!!
九州も24:35~やってるかなぁ??
やってるといいけど・・・。
すべらない話でパコパコしてくださいねぇ~
ラララライ~♪(笑

ちなみに「なんとかコーポレーション~♪」
もかな~りツボ♪
Commented by ろここ at 2007-03-27 23:36 x
青りんごさん、こんばんは。
↑なかなかの解体っぷりで。。。
それぞれのワンにそれぞれのコダワリがあるものなんですね~
もみじは結構長い時間ぱこぱこきゅいぃ~きゅいぃ~して遊びますが
その遊びに飽きないように「飽きそうになる前を見計らっておもちゃを取り上げる」というのを実践しているので、たまたま破壊までは至らないのかも知れません。
もみじ、いつもちょっと「心残り・・・」な感じです。
Commented by ろここ at 2007-03-27 23:58 x
イヌまるさん、こんばんは。
「仁志松本のすべらない話」はyoutubeで見たことがあります。
イイっすね~♪
>24:35~
↑この時間にシラフで見れる自信は皆無でございます。
録画しよっかなー、と、新聞で確認しようとしましたが
カナ~リ酔ってるタメ、番組を探しきれません。シクシク(泣きじょうご)

>「なんとかコーポレーション~♪」
↑やっぱり。。。
(SMネタはイヌまるさんがハマらないハズがナイと思っていましたよ)
筋肉ネタもね~ ラララライ~♪
名前
URL
削除用パスワード


<< 3/28(水) 牛ごぼう丼      3/24(土) ふりしぼりました。 >>